たすけ 本日の日替わり丼セット(かき揚げ丼、たぬききつねそば)
2019年7月10日(水)
立ち食いそばシリーズです!
田町地区には多数の立ち食いそば屋がありますが、ネット上でかなり評判のよい「たすけ」に入ってみました。

入り口脇に・・・

素敵な内容です!
自販機をみましたが・・・

本日のセット・・・・が気になり選択!この店の天丼は野菜かき揚げ、春菊、イカ等の天ぷらから一つを選択!!
オイラは当然、野菜かき揚げを選択!!

がっつり! 500円!!
この店のそばは、生麺使用です。
美味しかったです。必ず再訪することになるでしょう!!
立ち食いそばシリーズです!
田町地区には多数の立ち食いそば屋がありますが、ネット上でかなり評判のよい「たすけ」に入ってみました。

入り口脇に・・・

素敵な内容です!
自販機をみましたが・・・

本日のセット・・・・が気になり選択!この店の天丼は野菜かき揚げ、春菊、イカ等の天ぷらから一つを選択!!
オイラは当然、野菜かき揚げを選択!!

がっつり! 500円!!
この店のそばは、生麺使用です。
美味しかったです。必ず再訪することになるでしょう!!
楽喜亭 Bセット(タンメン&ミニチャーハン)
711 港区芝5丁目北店 かき揚げ天ぷらそば
家 カレーライス
登戸 蕎や爽亭(立ち食いそば) 桜えびかき揚げ天 そば
2019年7月6日(土)
次女の学校へ進学説明会とやらを聞きにいってきました。
帰り際に昼飯・・・登戸で乗り換えなので、小田急orJRどっちの立ち食いそば!に入るか?3秒ほどなやみJR登戸駅改札前にある立ち食いそばに突入してみました。 お店はここ

普通の立ち食いそば屋!って感じです!
メニュー(自販機は)・・・・こんな感じ!

で・・・・「桜えびかき揚げ天」が目についてしまったので、桜えびかき揚げ天そば 440円ポチ!

生麺使用・・・・桜えび、バッチグーでした!!
ラ~メン二郎 品川店 小ラ~メン
2019年7月5日(金)
左腕治療のついでに品川まで散歩・・・で、ふとラ~メン二郎が食べたくなってしまいました!
確か品川にも二郎があったような気がしたのでネットで調べると・・・ありました!
お店の前に到着すると・・・・
15人待ち・・・・・・40分!
注文は小ラ~メン!!
見た目がビューティフルです!!
気合を入れることもなく・・・・
完食でした!!
711セレスティン芝三井ビル店 あんかけ焼そば、アメリカンドック&むぎ茶
711 セレスティン芝三井ビル店 ツナマヨむすび、ピザパン&コールスロー
711 セレスティン芝三井ビル店 ソーセージドック、メンチカツバーガー&コールスロー
2019年7月2日(月)
雨模様が続きますね・・・
外出がめんどくさいので、711です!

いつになったらパン全制覇できるのでようかね~
富士そば三田店 冷やしたぬきそば(大盛)
2019年7月1日(月)
7月突入なのです。
完全に梅雨全開って感じの天気です。
昨日から左腕が腫れてしまって・・・・昼飯は会議でずれてしまったので、整形外科に行くついでに!「立ち食いそば」巡りです!
田町駅界隈は結構立ち食いそば屋があるのですが、何件か覗いた結果、結局最大手チェーン店の富士そばへ!
お店はここ
自販機は交通系カード対応です!
で注文は・・・・
冷やしたぬきそば(390円)+大盛(100円)
これまで2件の麺が柔らかめ・・・だったのに対し、この店の麺は「ゆで麺」使用なのですが、硬め{腰あり系」でいい感じでした。
7月突入なのです。
完全に梅雨全開って感じの天気です。
昨日から左腕が腫れてしまって・・・・昼飯は会議でずれてしまったので、整形外科に行くついでに!「立ち食いそば」巡りです!
田町駅界隈は結構立ち食いそば屋があるのですが、何件か覗いた結果、結局最大手チェーン店の富士そばへ!
お店はここ
自販機は交通系カード対応です!
で注文は・・・・
冷やしたぬきそば(390円)+大盛(100円)
これまで2件の麺が柔らかめ・・・だったのに対し、この店の麺は「ゆで麺」使用なのですが、硬め{腰あり系」でいい感じでした。