2020年8月23日(日)
相変わらず朝から暑くて・・・上海の夏は続いてます!どこかに出かけよう!と昨晩から思ってはいましたが、何処へ?
が決まっていません。でも暑くなる前に出発! 7:55です。
散歩をしつつ地下鉄10号線のとある駅にたどりつきました。それでも何処へ?が決まりません。「虹橋站」行電車が来たのでそのまま乗車です。虹橋站に到着して、何も考えずに17号線に乗り換え!そうだ、、、、朱家角に行ってみよう!
朱家角まで約40分!地下を走ったり、地上に出たりで到着!朱家角駅から歩くこと約15分(約1.2キロ)、朱家角の入口に到着。いつもの様にQRコードを登録していたら、外人さん?と案内の方が声をかけてきて、外人はパスポート持参であれば、入り口でパスポートを見せるだけでOKとの事!なのでそのまま入口へ! スムーズに入場完了。
昔に比べると(前回訪問は、たぶん2003年頃)だいぶ賑やか(新しい建物、わざとらしいお土産屋)になってます。
以前はこの石橋を渡った向こう側だけだった印象があったのですが・・・
橋をわたり奥に入っていくと・・・・
よく見る景色です・・・(何処の水郷も一緒ですね)
で手前側の街並みを超えると・・・・
日本風に言えば、街の鎮守さま ですね!!
この朱家角も以前はゴルフに行った帰りにちょこっと立ち寄っただけでしたが、地下鉄で気軽に訪問できるようになったので、今後は年一回?くらいペースで散歩がてら来てもいいですね!